映画試写会情報サイト『プレシネマ』

映画試写会情報サイト『プレシネマ』では、映画試写会&プレゼント情報はもちろん、試写会入門、試写会会場ナビ、映画を安く見る方法、映画レビュー、映画ランキングなど情報満載!プレシネマで試写会をGETしよう!!

映画鑑賞ノート!

『TENET テネット』映画鑑賞ノート - プレシネマ

満席の観客で賑わうウクライナのオペラハウスで、テロ事件が勃発。 罪もない人々の大量虐殺を阻止すべく、特殊部隊が館内に突入する。 部隊に参加していた名もなき男(ジョン・デヴィッド・ワシントン)は、仲間を救うため身代わりとなって捕らえられ、毒薬…

『ラ・ラ・ランド』映画鑑賞ノート - プレシネマ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。 映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。 ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。 彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自…

『レディ・プレイヤー1』映画鑑賞ノート - プレシネマ

56兆円の財産をめぐる全人類参加の争奪戦開幕! いまから27年後の世界。 人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド[オアシス]に生きていた。 そこは、誰もがなりたいものになれる場所。 無敵のヒーローやハーレークイン、キティにだってなれる…

『プロミシング・ヤング・ウーマン』映画鑑賞ノート - プレシネマ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。 ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまでは。 平凡な生活を送っているかに見えるキャシーだっ…

『キングダム』映画鑑賞ノート - プレシネマ

紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。 戦災孤児の少年の信(山﨑賢人)と漂(吉沢亮)は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。 ある日、漂は王都の大臣である昌文君(髙嶋政宏)によって召し上げられ王宮へ。 …

『アンチャーテッド』映画鑑賞ノート - プレシネマ

ネイサン・ドレイク(通称:ネイト)は海洋冒険家フランシス・ドレイクの末裔だが、幼い頃、唯一の肉親である兄のサムと生き別れ、今はNYでバーテンダーとして働いている。 ボトルを扱うその器用な手さばき、そして類まれなるスリの能力を見込まれ、トレジャ…

『レディ・バード』映画鑑賞ノート - プレシネマ

2002年、カリフォルニア州サクラメント。 閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークの大学への大学進学を夢見るクリスティン(自称"レディ・バード")」。 高校生活最後の1年、友達や彼氏や家族について、そして自分の将来について、…

『ベイビー・ドライバー』映画鑑賞ノート - プレシネマ

天才的ドライビング・センスが買われ、組織で“逃がし屋”として働くベイビー(アンセル・エルゴート)。 彼の仕事は、銀行や現金輸送車を襲ったメンバーを確実に“逃がす”こと。 子供の頃の交通事故が原因で耳鳴りが止まなくなり、それを消すために、彼は四六…

『アムステルダム』映画鑑賞ノート - プレシネマ

世界の歴史を変えた衝撃的な陰謀の裏側を描いた、ありえないけど“ほぼ実話”。 1930年代ニューヨーク、かつてアムステルダムで出会った3人の友人たちが ある殺人事件の容疑者となり、思いがけず全世界に渦巻く 巨大な陰謀へと巻き込まれていくことに―

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』映画鑑賞ノート - プレシネマ

華麗に大胆に人を騙し続ける百戦錬磨のコンフィデンスマン(=信用詐欺師)、ダー子、ボクちゃん、リチャード、そして五十嵐。 次なるオサカナ(=ターゲット)は、香港マフィアの女帝で、その冷酷さから<氷姫>という異名を持つラン・リウ。 彼女が持つと…

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』映画鑑賞ノート - プレシネマ

宇宙世紀0093年。 シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を率い、自らが総帥となって地球連邦政府対して再び戦いを挑んで来た。 シャアは地球の重力に縛られ自己中心的な支配を続ける人類を粛正するために、地上に隕石を落下させることで地球を居住不能な…

『シン・ゴジラ』映画鑑賞ノート - プレシネマ

東京湾・羽田沖。 突如、東京湾アクアトンネルが巨大な轟音とともに大量の浸水に巻き込まれ、崩落する原因不明の事故が発生した。 首相官邸では総理大臣以下、閣僚が参集されて緊急会議が開かれ、内閣官房副長官・矢口蘭堂は、海中に棲む巨大生物による可能…

『はじまりのうた BEGIN AGAIN』映画鑑賞ノート - プレシネマ

ミュージシャンの彼デイヴに裏切られ、ライブハウスで歌う失意の主人公グレタ。 偶然居合わせた落ちこぼれの音楽プロデューサーのダンとの出会いがデビューの話しへと発展するが、録音スタジオは、なんとニューヨークの街角!?!? 路地裏、ビルの屋上、地下鉄…

『海街diary』映画鑑賞ノート - プレシネマ

両親を許せない長女と、自分を許せない四女。 それぞれの思いを抱えながら、四人が本当の家族になっていく一年間の物語。 まぶしい光に包まれた夏の朝、鎌倉に住む三姉妹のもとに届いた父の訃報。 十五年前、父は家族を捨て、その後、母(大竹しのぶ)も再婚…

『セッション』映画鑑賞ノート - プレシネマ

【完璧】を求めるレッスンは常軌を逸し、加速していく―。 名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)はフレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされる。 ここで成功すれば偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。 だが、待ち受け…

『ボヘミアン・ラプソディ』映画鑑賞ノート - プレシネマ

熱狂!感涙!喝采!! 伝説のバンド<クイーン>の感動の物語。魂に響くラスト21分――俺たちは永遠になる。 1970年、ロンドン。 ライブ・ハウスに通っていた若者フレディ・マーキュリーは、ギタリのトのブライアン・メイとドラマーのロジャー・テイラーのバン…

『君の名は。』映画鑑賞ノート - プレシネマ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。 田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。 ある日、自分が男の子になる夢を見る。 見覚えのない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。 都会での生活を満喫する三葉。 …

『永遠の0』映画鑑賞ノート - プレシネマ

アメリカが最も恐れたのは、「悪魔」と呼ばれたゼロ戦と、たったひとりの臆病者。 太平洋戦争末期。 勝利を目前にしたアメリカを大混乱に陥れた、たった一機の戦闘機。 「悪魔」と呼ばれたそのゼロ戦は、米軍最強の空母艦隊による一斉射撃・百万の銃弾をくぐ…

『おくりびと』映画鑑賞ノート - プレシネマ

年齢問わず、高給保証!実質労働時間わずか。 旅のお手伝い。NKエージェント!! 「あぁこの広告、誤植だな。"旅のお手伝い"ではなくて、安らかな"旅立ちのお手伝い"。」 求人広告を手にNKエージェントを訪れた主人公・大悟(本木雅弘)は、社長の佐々木(山崎努)…

『メッセージ』映画鑑賞ノート - プレシネマ

突如地上に降り立った巨大な宇宙船。 謎の知的生命体と意思の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、物理学者イアン(ジェレミー・レナー)とともに、“彼ら”が人類に何を伝えようとしているのかを探っていく。 そして…

『容疑者Xの献身』映画鑑賞ノート - プレシネマ

物語の主人公は、「ガリレオ先生」と呼ばれる帝都大学理工学部物理学科で准教授をつとめる天才物理学者・湯川 学(福山雅治)。 「感情に流されない。徹底した合理主義」「どんな些細なことにも必ず理由はある」というのが彼のモットーで、特にオカルトめい…

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』映画鑑賞ノート - プレシネマ

一生に一度の出逢い― 生涯、心に残る感動作の誕生。 それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。 一瞬、一瞬を、大切に生きていますか―? 全ての出逢いを、胸に刻んでいますか―? これは、そ…

『チェンジリング』映画鑑賞ノート - プレシネマ

1928年のロサンゼルスを舞台に、誘拐された息子の生還を祈る母親(アンジェリーナ・ジョリー)の闘いを描くクリント・イーストウッド監督によるサスペンスドラマ。 息子は無事に警察に保護されるが、実の子でないと疑念を抱いた母親が、腐敗した警察に頼らず…

『スラムドッグ$ミリオネア』映画鑑賞ノート - プレシネマ

今まさに爆発しそうなインドのエネルギー、そして、その混沌と貧困のただ中で夢をつかもうと生き抜く孤児のジャミール。 物語は世界的な人気番組『クイズ$ミリオネア』で、ジャミールがあと一問で全問正解と言う緊迫した場面から始まる。 しかし、インドのス…

『ハゲタカ』映画鑑賞ノート - プレシネマ

かつて瀕死の日本企業を次々と買い叩きながらも、日本のマーケットに絶望した鷲津(大森南朋)。 海外生活を送っていた彼の元へ、大手自動車メーカー「アカマ自動車」を、中国系巨大ファンドによる買収危機から救って欲しいと、かつての盟友・芝野(柴田恭兵…

『新聞記者』映画鑑賞ノート - プレシネマ

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届いた。 日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある思いを秘めて日本の新聞社で働いている彼女は、真相を究明すべく調査をはじめる。 一方、内閣情報…

『マージン・コール』映画鑑賞ノート - プレシネマ

2008年、ニューヨーク。 ウォール街の投資会社で大量解雇が始まった。 解雇対象となったエリックは、アナリストのピーターに「用心しろよ」と意味深な言葉を残しUSBメモリーを託す。 原子物理学の博士号を持つピーターは、その部署でリストラから生き残った…

『人生の特等席』映画鑑賞ノート - プレシネマ

大リーグ最高のスカウトのひとりとして何十年も敏腕をふるってきたガス・ロベル(クリント・イーストウッド)は、努力で補ってきたものの、そろそろ年齢による衰えをごまかしきれなくなってきている。 それでも、バットに当たる音だけでどんな球かを言い当て…

『42 〜世界を変えた男〜』映画鑑賞ノート - プレシネマ

知っていますか? 一年に一度、イチローたち大リーグの全選手が背番号「42」<世界を変えた男>を称えることを。 4月15日。 その日、大リーグではグラウンドにいる全員が背番号「42」をつける。 どのチームの、どの選手も。敵も、味方も、関係なく。 なかで…

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』映画鑑賞ノート - プレシネマ

2000年頃、アメリカでは住宅ローン債権の金融商品に湧いていたが、その5年後ヘビメタ好きの変わり者トレーダーであるマイケル・バーリ(クリスチャン・ベール)は地道な調査の結果、格付けの高いはずの商品が少しずつ利回りを下げていることに気付き、サブ…