更新:2022 / 11 / 10
インビクタス 負けざる者たち
あらすじ
クリント・イーストウッド×モーガン・フリーマン×マット・デイモン
豪華アカデミー賞監督・俳優競演で贈る、真実の感動ドラマ
ひとつの願いが、ほんとうに世界を変えた物語。
アパルトヘイトによる27年間もの投獄の後、黒人初の南アフリカ共和国大統領となったネルソン・マンデラは、依然として人種差別や経済格差が残っていることを痛感する。
誰もが親しめるスポーツを通して、人々を団結させられると信じたマンデラは、南アフリカのラグビーチームの立て直し図る。
マンデラの”不屈の精神”はチームを鼓舞し、団結させ、奇跡の快進撃を呼び起こす。
それは、暴力と混沌の時代に初めて黒人と白人が一体となった瞬間だった。
出典:公式サイト
レビュー ★★★★★
この映画は、自分自身の中でベスト3に入る映画です。
インビクタス(invictus)とは、英語ではなくラテン語で「屈服しない者」という意味の言葉のようです。
南アフリカ共和国初の黒人大統領になったネルソン・マンデラ氏の実話を基にした物語である。
人種差別問題へ果敢に挑み、ラグビーというスポーツを通じて問題解決の糸口を見出していく。
ラグビーを知らない方でも楽しめる感動ドラマです。
また、私自身、小学校から高校まで野球をしていましたが、ラグビーでは試合が終わった時のことを「ノーサイド(世界ではフルタイム)」と言い、今まで敵として戦っていた相手に対して笛が鳴った瞬間に敵味方が無くなり、お互いを讃えあう精神はとてもいいですね。
ラグビーというスポーツが人種差別を解決していく糸口の1つとしてこの映画を大いに盛り上げています。
また、ネルソン・マンデラ氏の獄中での不屈の精神が相まってタイトル通り、インビクタスでした。
監督
クリント・イーストウッド
役名 / キャスト
ネルソン・マンデラ / モーガン・フリーマン
フランソワ・ピナール / マット・デイモン
画像出典:映画.com
劇場公開日
2010年2月5日
鑑賞時間
2時間14分
鑑賞方法
映画館
▼映画レビュー/あらすじ 一覧ページはこちら