映画試写会情報サイト『プレシネマ』

映画試写会情報サイト『プレシネマ』では、映画試写会(舞台挨拶情報等含む)&プレゼント情報(グッズ・チケット等)はもちろん、映画興行収入ランキング、動画配信サービス情報、試写会入門、試写会会場ナビ、映画レビューなど情報満載! プレシネマで試写会をGETしよう!!

『キングダム』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

キングダム
キングダム
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.88
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    3.8             3.8              3.9                4.0

|あらすじ
紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。
戦災孤児の少年の信(山﨑賢人)と漂(吉沢亮)は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。
ある日、漂は王都の大臣である昌文君(髙嶋政宏)によって召し上げられ王宮へ。
信と漂の二人は別の道を歩むことになる……。
王宮では王の弟・成蟜(本郷奏多)によるクーデターが勃発。
戦いの最中、漂は致命傷を負うが、何とか信のいる納屋にたどり着く。
「お前に頼みたいことがある」
血まみれの手に握られていたのは、ある丘に建つ小屋を示す地図だった。
「今すぐそこに行け! お前が羽ばたけば、俺もそこにいる……。
信! 俺を天下に連れて行ってくれ……」
力尽きる漂。
泣き叫ぶ信。
漂が手にしていた剣とその地図を握りしめ、信は走り出した。
走る先に何があるのかもわからず一心不乱に走る信。
たどり着いた先で、信の目に飛び込んできたのは、なんと冷静にたたずむ漂の姿だった!?
死んだはずの漂がなぜ?
「お前が信か」
そこに居たのは、玉座を奪われ、王都を追われた秦の若き王・嬴政(吉沢亮)だった。
その嬴政に瓜二つの漂は、彼の身代わりとして命を落としたのだった。
激高する信だったが、国を背負う嬴政の強さと漂の遺志を受け止め、嬴政と共に行動することを決意。
二人は王宮を奪還するため立ち上がる。
しかし、それは嬴政にとって、路の第一歩に過ぎなかった。
中華統一。
戦乱の世に終わりをもたらす、未だかつて誰もが成し遂げていない、とてつもなく大きな夢を嬴政は心に宿していた。
信は天下の大将軍を、嬴政は中華統一を。
その夢は途方もない修羅の道。
若き二人の戦いの火蓋が切られた———
<春秋戦国時代> 古から続く動乱の世、中華は「戦国の七雄」と呼ばれる七大国【秦・燕・趙・斉・楚・韓・魏】が覇を競い、激しい争いを繰り広げていた。
終わりの見えない戦いは混迷を極め、500年にもわたり続いていた。
出典 : 公式サイト

|レビュー
漫画「キングダム」の実写映画化作品になります。
中国の史実を参考に作られている漫画であり、秦の始皇帝の物語である。
漫画やアニメが実写化されると現実像へのイメージが膨らみすぎてしまって、違和感を感じることが多いように思えます。
この「キングダム」は、違和感が小さく、まさに漫画・アニメそのままといった作品に仕上がっていると思います。
映像にも迫力があり、映画館の大画面で観た方がより作品の醍醐味を味わえるのではないかとも思います。
出演している俳優陣の演技も素晴らしく、迫力の戦闘シーンと相まってキングダムの世界観をとても魅力的に映し出していると思います。

|監督
佐藤信介

|役名 / キャスト
信 / 山﨑賢人
山崎賢人
嬴政(漂) / 吉沢亮
吉沢亮
楊端和 / 長澤まさみ
長澤まさみ
河了貂 / 橋本環奈
橋本環奈
成蟜 / 本郷奏多
本郷奏多
壁 / 満島真之介
満島真之介
昌文君 / 髙嶋政宏
高嶋政宏
騰 / 要潤
要潤
王騎 / 大沢たかお
大沢たかお
画像出典:映画.com

|原作漫画
キングダム
キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

|主題歌
Wasted Nights
Wasted Nights

|劇場公開日
2019年4月19日

|上映時間
2時間14分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

▶︎ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.68
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    3.8             3.5               3.9                3.5

|あらすじ
リック・ダルトンはピークを過ぎたTV俳優。
スターへの道が拓けず焦る日々が続いていた。
そんな彼を支えるクリフ・ブースは彼に雇われた付き人でスタントマン、親友でもある。
エンタテインメント業界に精神をすり減らし情緒不安定なリックとは対照的に、いつも自分らしさを失わないクリフ。
そんなある日、リックの隣に時代の寵児ロマン・ポランスキー監督と女優シャロン・テート夫妻が越してくる。
自分たちとは対照的な二人の輝きに触れたリックは、俳優としての光明を求めイタリアでマカロニ・ウエスタン映画に出演する決意をするが—。
出典 : 公式サイト

|レビュー
まずは、レオ様、ブラピ様の初共演に加えて、マーゴ様と超豪華俳優の出演が作品の存在感を上げています。
作品自体を理解するには、マンソン事件の事前知識を持っていたほうが良いかもしれません。
前半の内容と後半の内容が微妙に重なり一つの作品を形作っていきます。
1969年のロサンゼルスの街並みや行き交う人々、音楽、そしてハリウッドの現状ととても細やかに作られていると感じます。
作品の主題を正確に理解することは難しいかもしれませんが、1960年代の米国が抱えていた社会問題とハリウッドを中心とする映画業界の問題をレオ様、ブラピ様、マーゴ様がタランティーノ監督が具現化したいイメージ通りに好演していると思います。

|監督
クエンティン・タランティーノ

|役名 / 俳優
リック・ダルトン / レオナルド・ディカプリオ
レオナルド・ディカプリオ
クリフ・ブース / ブラッド・ピット
ブラッド・ピット
シャロン・テート / マーゴット・ロビー
マーゴット・ロビー
画像出典:映画.com

|劇場公開日
2019年8月30日

|上映時間
2時間41分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『シン・ゴジラ』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

シン・ゴジラ
シン・ゴジラ
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.83
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    3.9             3.8              4.1                3.5

|あらすじ
東京湾・羽田沖。
突如、東京湾アクアトンネルが巨大な轟音とともに大量の浸水に巻き込まれ、崩落する原因不明の事故が発生した。
首相官邸では総理大臣以下、閣僚が参集されて緊急会議が開かれ、内閣官房副長官・矢口蘭堂は、海中に棲む巨大生物による可能性を指摘。
周囲は矢口の意見を一笑に付すものの、直後、海上に巨大不明生物の姿が露わになった。
慌てふためく政府関係者が情報収集に追われる中、謎の巨大不明生物は上陸。
普段と何も変わらない生活を送っていた人々の前に突然現れ、次々と街を破壊し、止まること無く進んでいく。
政府は緊急対策本部を設置し、自衛隊に防衛出動命令を発動。
そして、川崎市街にて、“ゴジラ”と名付けられたその巨大不明生物と、自衛隊との一大決戦の火蓋がついに切られた。
果たして、人智を遥かに凌駕する完全生物・ゴジラに対し、人間に為す術はあるのか?
出典:amazon prime video

|レビュー
エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明氏が脚本・総監督を務めたゴジラ映画である。
日本の映画のゴジラを踏襲しながら、公式サイトに記載されている現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)の構図で展開される。
明快な怪獣映画ではなく、観ている者にゴジラとは何か?というメッセージを投げかけ、考えることによって物語に深みを持たせているように思える。
若干、音楽やシーン(言葉)にエヴァ感があるものの、物語は淡々と進んでいく。
冒頭タイトルの「シン」の意味は、集大成の意味のように思える。
そして興行的にも大成功を収める。
日本のゴジラの復活である。
またこの映画は、劇場のような大画面で観れば観るほど映画の価値が上がっていくようにも思える。

|監督(総監督)
庵野秀明

|役名 / キャスト
矢口 蘭堂 / 長谷川博己
長谷川博己
赤坂 秀樹 / 竹野内豊
竹野内豊
カヨコ・アン・パタースン / 石原さとみ
石原さとみ
大河内 清次 / 大杉漣
大杉漣
花森 麗子 / 余貴美子
余貴美子
東 竜太 / 柄本明
柄本明
志村 祐介 / 高良健吾
高良健吾
尾頭 ヒロミ / 市川実日子
市川実日子
財前 正夫 / 國村隼
國村隼
画像出典:映画.com

|劇場公開日
2016年7月29日

|上映時間
1時間59分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『TENET テネット』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

TENET テネット
TENET テネット(字幕版)
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.98
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    4.0             3.7              3.7                4.5

|あらすじ
満席の観客で賑わうウクライナのオペラハウスで、テロ事件が勃発。
罪もない人々の大量虐殺を阻止すべく、特殊部隊が館内に突入する。
部隊に参加していた名もなき男(ジョン・デヴィッド・ワシントン)は、仲間を救うため身代わりとなって捕らえられ、毒薬を飲まされてしまう…。
しかし、その薬は何故か鎮痛剤にすり替えられていた。
昏睡状態から目覚めた名もなき男は、フェイと名乗る男から“あるミッション”を命じられる。
それは、未来からやってきた敵と戦い、世界を救うというもの。
未来では、“時間の逆行”と呼ばれる装置が開発され、人や物が過去へと移動できるようになっていた。
ミッションのキーワードは<TENET>。
「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」。
謎のキーワード、TENET(テネット)を使い、第三次世界大戦を防ぐのだ。
突然、巨大な陰謀に巻き込まれた名もなき男。
相棒ニールと共に、彼は任務を遂行する事が出来るのか?
彼の名前が明かになる時、大いなる謎が解き明かされる−。
出典:公式サイト

|レビュー
「時間」という概念を中心に、アクション、サスペンス、恋愛といった様々な要素を織り交ぜながら完成させた作品である。
2時間30分とやや長めの作品ではありますが、まったく長さを感じることなく次の展開が待ち遠しくなります。
タイムトラベルとは違ったやや哲学的な感もありますが、時間が逆行するという概念を頭の中で瞬時に正しく理解できなくとも物語を楽しむことができると思います。
そして全編を通して、青=順行、赤=逆行で統一されているのもわかりやすくまとめられています。
また、タイトルの「TENET」は、"主義"とのことですが、前からも後ろからもTENETになるため、タイトルに至る細部までも精密に作り込まれている作品ということを感じます。
このTENETという言葉の使い方次第で世界が変わっていくという映画の主題に対して、さまざまな解釈があり、さまざまで良いと思っています。
他に類をみないとてもオリジナリティにあふれた素晴らしい作品と思います。

|監督
クリストファー・ノーラン

|役名 / キャスト
名もなき男 / ジョン・デイビッド・ワシントン

ニール / ロバート・パティンソン

キャット / エリザベス・デビッキ

セイター / ケネス・ブラナー

プリア / ディンプル・カパディア

マヒア / ヒメーシュ・パテル

アイブス / アーロン・テイラー=ジョンソン

画像出典:公式サイト

|劇場公開日
2020年9月18日

|上映時間
2時間30分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『万引き家族』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

万引き家族
万引き家族
|レビュースコア(5.00満点)
総合
 3.83
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    3.9             3.8              4.1                3.5

|あらすじ
高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。
彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝の年金だ。
それで足りないものは、万引きでまかなっていた。
社会という海の、底を這うように暮らす家族だが、なぜかいつも笑いが絶えず、口は悪いが仲よく暮らしていた。
そんな冬のある日、治と祥太は、近隣の団地の廊下で震えていた幼いゆりを見かねて家に連れ帰る。
体中傷だらけの彼女の境遇を思いやり、信代は娘として育てることにする。
だが、ある事件をきっかけに家族はバラバラに引き裂かれ、それぞれが抱える秘密と切なる願いが次々と明らかになっていく──。

|レビュー
家族について考えさせる作品です。
さまざまな家族のかたちがあると思います。
エンディングに近くになるにつれて"万引き"という言葉が持つ意味をより深く理解することができます。
万引きとは、代金を支払わずに無断で商品を持ち去る犯罪行為の通称であり、本作品は商品ではないところにポイントが置かれているように思えます。
題材としては、センセーショナルなものでした。

|監督
是枝裕和

|役名 / キャスト
柴田治 / リリー・フランキー
リリー・フランキー
柴田信代 / 安藤サクラ
安藤サクラ
柴田亜紀 / 松岡茉優
松岡茉優
柴田祥太 / 城桧吏
城桧吏
ゆり / 佐々木みゆ
佐々木みゆ
柴田初枝 / 樹木希林
樹木希林
4番さん / 池松壮亮
池松壮亮
柴田譲 / 緒形直人
緒形直人
柴田葉子 / 森口瑤子
森口瑤子
北条保 / 山田裕貴
山田裕貴
北条希 / 片山萌美
片山萌美
山戸頼次 / 柄本明
柄本明
前園巧 / 高良健吾
高良健吾
宮部希衣 / 池脇千鶴
池脇千鶴
画像出典:映画.com

|劇場公開日
2018年6月8日

|上映時間
2時間

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『パラサイト 半地下の家族』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

パラサイト 半地下の家族
パラサイト 半地下の家族(吹替版)
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.88
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    4.1             3.9              4.0                3.5

|あらすじ
過去に度々事業に失敗、計画性も仕事もないが楽天的な父キム・ギテク。
そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。
大学受験に落ち続け、若さも能力も持て余している息子ギウ。
美大を目指すが上手くいかず、予備校に通うお金もない娘ギジョン…
しがない内職で日々を繋ぐ彼らは、“ 半地下住宅”で 暮らす貧しい4人家族だ。
“半地下”の家は、暮らしにくい。
窓を開ければ、路上で散布される消毒剤が入ってくる。
電波が悪い。
Wi-Fiも弱い。
水圧が低いからトイレが家の一番高い位置に鎮座している。
家族全員、ただただ“普通の暮らし”がしたい。
「僕の代わりに家庭教師をしないか?」受験経験は豊富だが学歴のないギウは、ある時、エリート大学生の友人から留学中の代打を頼まれる。
“受験のプロ”のギウが向かった先は、IT企業の社長パク・ドンイク一家が暮らす高台の大豪邸だった——。
パク一家の心を掴んだギウは、続いて妹のギジョンを家庭教師として紹介する。
更に、妹のギジョンはある仕掛けをしていき…“半地下住宅”で暮らすキム一家と、“ 高台の豪邸”で暮らすパク一家。
この相反する2つの家族が交差した先に、想像を遥かに超える衝撃の光景が広がっていく——。
出典:公式サイト

|レビュー
2019年・第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルムドールを受賞した作品である。
また、第92回アカデミー賞でも外国語映画として史上初となる作品賞を受賞したほか、監督賞、脚本、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)を受賞した作品でもある。
この映画タイトルのパラサイト(parasite)を英訳すると「寄生生物」とか「居候」といった意味になる。
貧富の差をよりクローズアップさせるために、半地下という設定を使用しています。
半地下と高台の対比により、人が何に寄生していくのかを見事に写し出しています。
家族であったり、お金だったりする。
また、人は一度、生活レベルを上げてしまうと下げるまたは元に戻すことがとても難しいことも示唆しているように思います。
そしてラストの衝撃、ここが一番印象に残っています。

|監督
ポン・ジュノ

|役名 / キャスト
キム・ギテク / ソン・ガンホ
ソン・ガンホ
キム・ギウ / チェ・ウシク
チェ・ウシク
キム・ギジョン / パク・ソダム
パク・ソダム
チュンスク / チャン・ヘジン
チャン・ヘジン
パク・ドンイク / イ・ソンギュン
イ・ソンギュン
ヨンギョ / チョ・ヨジョン
チョ・ヨジョン
パク・ダヘ / チョン・ジソ
チョン・ジソ
ムングァン / イ・ジョンウン
イ・ジョンウン
画像出典:映画.com

|劇場公開日
2020年1月10日

|上映時間
2時間12分

『君の名は。』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

君の名は。
君の名は。
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.98
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    3.8             4.0              4.1                4.0

|あらすじ
千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。
田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。
ある日、自分が男の子になる夢を見る。
見覚えのない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。
都会での生活を満喫する三葉。
一方、東京で暮らす男子高校生・瀧も奇妙な夢を見た。
行ったこともない山奥の町で、自分が女子高校生になっているのだ。
繰り返される不思議な夢、明らかに抜け落ちている記憶と時間。
二人はお互いが入れ替わっていることに気付く。
何度も入れ替わる事に戸惑いながらも、現実を少しずつ受け止める二人。
残されたお互いのメモを通して、状況を乗り切っていく。
しかし、気持ちが打ち解けてきた矢先、突然入れ替わりが途切れてしまう。
自分たちが特別に繋がっていたことに気付いた瀧は、三葉に会いに行こうと決心。
辿り着いた先には、意外な真実が待ち受けていた…。
出典:Amazon Prime Video

|レビュー
シナリオが良く出来ていて、とても良い映画と思います。
ジャンルは、青春ラブストーリーの部類に入ると思います。
主人公同士の互いの性別が入れ替わったり、時空を超えたりしますが、物語の根底には家族や好きな人、友達に対する愛情や思いやりが通っていると感じます。
初めから終わりまで特に飽きることなく観ることが出来ましたが、中盤から後半にかけては物語にとても惹きつけられました。
切なさも感じながら、涙が自然と出てきて目がウルウルしていました。
ラストシーンも個人的にはとても好きな終わり方と思います。
また、声優陣もそうそうたる俳優の方々が担われていることに驚きを感じます。

|監督
新海誠

|役名 / キャスト(声優)
立花 瀧 / 神木隆之介
神木隆之介
宮水 三葉 / 上白石萌音
上白石萌音
宮水 四葉 / 谷花音
谷花音
宮水 一葉 / 市原悦子
市原悦子
勅使河原 克彦 / 成田凌
成田凌
名取 早耶香 / 悠木碧
悠木碧
奥寺 ミキ / 長澤まさみ
長澤まさみ
藤井 司 / 島﨑信長
島崎信長
高木 真太 / 石川界人
石川界人
画像出典:映画.com

|原作本
小説 君の名は。
小説 君の名は。 (角川文庫)

|主題歌
前前前世
前前前世

|劇場公開日
2016年8月26日

|上映時間
1時間47分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『祈りの幕が下りる時』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

祈りの幕が下りる時
祈りの幕が下りる時
|レビュースコア(5.00満点)
総合
 4.00
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    3.9             3.9              4.2                4.0

|あらすじ
東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見される。
被害者は滋賀県在住の押谷道子。
殺害現場となったアパートの住人・越川睦夫も行方不明になっていた。
やがて捜査線上に浮かびあがる美しき舞台演出家・浅居博美(松嶋菜々子)。
しかし彼女には確かなアリバイがあり、捜査は進展しない。
松宮脩平(溝端淳平)は捜査を進めるうちに現場の遺留品に日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれていることを発見する。
その事実を知った加賀恭一郎(阿部寛)は激しく動揺する。
それは失踪した加賀の母に繋がっていた。
出典:公式サイト

|レビュー
東野圭吾氏の人気ミステリー小説を映像化した『新参者』シリーズの完結編です。
とても切ない物語ではありますが、観る人の心をグッと引きつける内容となっていると思います。
また、作品自体はシリーズ未見でも楽しめるようなわかりやすい構成になっていると感じます。
王道の演出は、やはり胸にグッとくるものがあります。
そしてJUJUさんが歌う主題歌「東京」がさらにグッとグッと心の奥底をノックして、映像とともに切なさと愛しさを表現しています。
歌中の「『さよなら』は別れじゃなくて果てしない愛の約束」の言葉にすべてが詰まっているように思える作品でした。

|監督
福澤克雄

|役名 / キャスト
加賀恭一郎 / 阿部寛
阿部寛
浅居博美 / 松嶋菜々子
松嶋菜々子
松宮脩平 / 溝端淳平
溝端淳平
金森登紀子 / 田中麗奈
田中麗奈
苗村誠三 / 及川光博
及川光博
田島百合子 / 伊藤蘭
伊藤蘭
浅居忠雄 / 小日向文世
小日向文世
加賀隆正 / 山﨑努
山崎努
画像出典:映画.com

|劇場公開日
2018年1月27日

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『怪物』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

怪物
怪物
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.03
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    4.2             4.1              3.8               4.0

|あらすじ
大きな湖のある郊外の町。
息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。
それは、よくある子供同士のケンカに見えた。
しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。
そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した―。
出典:公式サイト

|レビュー
耳に残る「かいぶつだ〜れだ!」のキャッチフレーズ通りの内容でした。
現代社会を忠実に映しており、生々しかったというのが実感です。
作品は、結果的に推理的要素が多分にあり、先の展開が興味津々になっていきます。
カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞するだけのさまざまな要素の詰まった見事なシナリオと思います。
キャスト陣は、安藤サクラさんを始め、永山瑛太さん、田中裕子さんの演技力に圧倒されます。
エンドロールが流れても誰ひとり席を立つことなく、作品の余韻に浸っているようでした。
是枝監督×坂元裕二さんの絶妙なコミュニケーションから育まれた傑作映画と思います。

|監督
是枝裕和

|役名 / キャスト
麦野早織 / 安藤サクラ
安藤サクラ

保利道敏 / 永山瑛太

伏見真木子 / 田中裕子
田中裕子
画像出典:映画.com

|劇場公開日
2023年6月2日

|上映時間
2時間5分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (通常版) (吹替版)
|レビュースコア(5.00満点)
総合
 4.05
Filmarks | 映画.com | Yahoo!映画 | プレシネマ   
    3.9             3.6              4.2                4.5

|あらすじ
かつて銀河に君臨していた祖父ダース・ベイダーに傾倒し、その遺志を受け継ぐべく、銀河の圧倒的支配者へと上り詰めた、スカイウォーカー家の一人でもあるカイロ・レン。
そして、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、類まれなフォースを覚醒させたレイ。
新たなるサーガを担う若者二人の運命が、この物語の行く末を担っている。
はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇”のフォースをめぐる最終決戦に託された――。
出典:公式サイト

|レビュー
全9篇からなるスターウォーズ物語の最終話であり、完結編である。
とうとう終わってしまいましたね。
賛否両論ありますが個人的には、とても良かった終わり方であり最終話だと思っています。
完結編に相応しく、キャストもできる限りのオールキャストでの登場で、とても懐かしくもあり、時間の経過を感じさせます。
X-ウィングの登場や原点回帰のラストシーンなど、グランドフィナーレに相応しい142分間だったと思います。
家族愛、友情、人間の根幹の部分をSFというジャンルを使って娯楽としても楽しめる素晴らしい映画です。
「フォースと共にあらんことを。」
「May the Force be with you.」
これからは、毎年訪れるスターウォーズの日(STAR WARS DAY)『5月4日』(May the ForceとMay the 4thをかけた語呂合わせ)の日には、スターウォーズの文化を祝い、映画を楽しんでいきたいと思います。

|監督
J.J.エイブラムス

|役名 / キャスト
レイ / デイジー・リドリー
デイジー・リドリー
カイロ・レン / アダム・ドライバー
アダム・ドライバー
フィン / ジョン・ボイエガ
ジョン・ボイエガ
ポー・ダメロン / オスカー・アイザック
オスカー・アイザック
レイア・オーガナ / キャリー・フィッシャー
キャリー・フィッシャー
ルーク・スカイウォーカー / マーク・ハミル
マーク・ハミル
C-3PO / アンソニー・ダニエルズ
アンソニー・ダニエルズ
チューバッカ / ヨーナス・スオタモ
ヨーナス・スオタモ
ランド・カルリジアン / ビリー・ディー・ウィリアムズ
ビリー・ディー・ウィリアムズ
出典:映画.com

|劇場公開日
2019年12月20日

|上映時間
2時間22分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ