映画試写会情報サイト『プレシネマ』

映画試写会情報サイト『プレシネマ』では、映画試写会&プレゼント情報はもちろん、試写会入門、試写会会場ナビ、映画を安く見る方法、映画レビュー、映画ランキングなど情報満載!プレシネマで試写会をGETしよう!!

映画試写会とは - プレシネマ

更新:2022 / 6 / 1

映画試写会とは、公開前の映画について、先行して上映を行うことである。

その映画を観たい応募者を抽選で招待し、数週間前に試写会をよく上映する会場で行われる。

マスコミ関係会社やスポンサー、映画配給会社がタイアップして行われることが多い。

試写会の種類
【1】マスコミ向け試写会
「完成披露試写会」と銘打って劇場公開3ヶ月前に1回限りで映画館を借りて行われます。

おもにメディアの方、芸能人、文化人が招待されます。

最近では、一般のお客様も招待することが多くなってきています。

【2】 一般向け試写会
テレビ局やラジオ局、雑誌などのスポンサーが主催者となって、タイアップ試写会という形で行われます。

その媒体で募集告知をして一般の人が招待されます。

また、映画会社が主催者となる試写会の場合は、募集告知を出す媒体に制限がないので、雑誌やネットなどさまざまな媒体へ募集告知がされています。

【3】 オンライン試写会
2019年12月から始まった新型コロナウィルスの流行により、自宅の端末(パソコン等)で視聴することができる新しい形態の試写会になります。

基本的には、ある一定期間内に推奨スペック以上の端末で視聴するできる形態になります。

試写会のメリット
1. 無料で映画が観れる
2. 劇場公開よりも早く映画が観れる
3. 限定のプレゼントをもらえる場合がある

試写会の注意点
【1】 開演(開映)時間の厳守
試写会の場合、映画本編が1秒でも始まってしまったら、どのような理由があっても、入場が断られます。(映画本編を最初から観ていただきたいという主旨に基づいています。)

※試写状の下部には、必ず「開映後のご入場は固くお断り致します」という一文が入っています。

【2】 試写状が届いても必ず座れるわけではない
試写会では、ガラガラという風に感じられる雰囲気はその作品にとって大きなマイナスになるので、座席数ピッタリに試写状を配布するということは少ないです。

実際に会場に来ない方がいますので、座席数より多めに配布されていることが多いです。

※ 試写状が届いても、超人気作品は、注意したほうがいいかもしれません。

応募について
・試写会へ応募する際は、試写会メインで使用するフリーメールアドレスを取得しておくと便利です。

<参考>Gmailの作り方
1. googleアカウントを作成する
2. Google アカウントの作成ページにアクセスします。
3. 画面の手順に沿ってアカウントを設定します。
4. 作成したアカウントで Gmail にログインします。
(注意)
希望するユーザー名が次の条件に当てはまる場合、その Gmail アドレスは取得できません。
・すでに使用されている。
・既存のユーザー名と酷似している(たとえば example@gmail.com がすでにある場合、examp1e@gmail.com は使用できません)。
・過去に他のユーザーが使用していて、その後削除されたユーザー名。
・迷惑メールや不正行為を防止するために Google が留保しているユーザー名。

では試写会に応募していきましょう!

☆『プレシネマ』サイト ナビゲーション
トップページ | 試写会&プレゼント情報 | 映画ランキング | 動画配信サービス試写会会場ナビ | 映画用語集 | 試写会入門 | 映画を安く観る | 映画鑑賞ノート | 読書ノート |