更新:2022 / 9 / 17
君に成功を贈る
レビュースコア(5.00満点)
総合 4.37
Amazon | honto | プレシネマ
4.2 4.4 4.5
内容紹介
希望に満ちあふれる若者たちを前に、天風師が熱く、やさしく人生成功の秘訣を解き明かす。
人としての本当の生き方、他人への接し方…、魂に直接に語りかけてくる感動の教え54項。
東郷平八郎、原敬、松下幸之助、ロックフェラー3世等、時代のリーダー達はなぜ天風に心服したのか。
熱く、優しく、面白く、魂に直接に語りかけてくる54項目の「人生成功の哲学」を解き明かす。
出典:Amazon
レビュー
この本は、自分自身が人生に挫折しかけた時に救ってくれた本です。
その時は、いろいろな本を読んだのですが心の中のわだかまりがなかなか取れず、この本を読み終えた瞬間にすっと腑に落ちるように視野がすっきりしました。
なかでも一番心に響いた言葉があります。
・現在感謝わすれるなよ。現在感謝、現在感謝でいくてえと、そりゃもう、一秒一秒が楽しく生きられるから。ということを忘れずに、現在たった今から、毎日毎日楽しく生きてごらん。
常に心がけています。
この本は、中村天風氏の講演内容を文書化したものであるため、臨場感が伝わってきて、とても読みやすい本でした。
著者について
中村天風
明治9年生まれ、26歳の時、軍事探偵として満州へ、日露戦争でめざましい活躍をする。
終戦後、当時、死病と怖れられた肺結核にかかり、かつて勇ましかった頃の心と体を取りもどすために欧米、インドを放浪。
その帰路、ヨガの大聖者に出会い、インドで3年間の修行のすえ、病を克服し運命を切り拓く。
帰国後、東京実業貯蔵銀行頭取をはじめ、大日本製粉(現・日清製粉)重役となるも、大正8年、一切の地位をなげうち、辻説法に転じる。
その波乱の半生から得た「人生成功の哲学」は、触れるものをたちまち魅了し、皇族、政財界の重鎮をはじめ各界の頂点を極めた幾多の人々が「生涯の師」として心服した。
昭和43年没後も、天風門人となる者が後を絶たない。
平成元年、小会より発刊した講演録「成功の実現」が、全国の経営者に広く読まれ、次第に読者層が広がって、今日の「天風ブーム」となっている。
☆『プレシネマ』サイト ナビゲーション
トップページ | 試写会&プレゼント情報 | 映画ランキング | 動画配信サービス | 試写会会場ナビ | 映画用語集 | 試写会入門 | 映画を安く観る | 映画鑑賞ノート | 読書ノート |