映画試写会情報サイト『プレシネマ』

映画試写会情報サイト『プレシネマ』では、映画試写会(舞台挨拶情報等含む)&プレゼント情報(グッズ・チケット等)はもちろん、映画興行収入ランキング、動画配信サービス情報、試写会入門、試写会会場ナビ、映画レビューなど情報満載! プレシネマで試写会をGETしよう!!

『ラストマイル』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

▶︎『ラストマイル』
映画『ラストマイル』完成披露試写会開催決定!
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.10
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.2             4.0              4.2                4.0

|あらすじ
11 月、流通業界最大のイベントのひとつ“ブラックフライデー”の前夜、世界規模のショッピングサイトから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生。
やがてそれは日本中を恐怖に陥れる謎の連続爆破事件へと発展していく――。
巨大物流倉庫のセンター長に着任したばかりの舟渡エレナ(満島ひかり)は、チームマネージャーの梨本孔(岡田将生)と共に、未曾有の事態の収拾にあたる。
誰が、何のために爆弾を仕掛けたのか?
残りの爆弾は幾つで、今どこにあるのか?
決して止めることのできない現代社会の生命線 ―
世界に張り巡らされたこの血管を止めずに、いかにして、連続爆破を止めることができるのか?
すべての謎が解き明かされるとき、この世界の隠された姿が浮かび上がる。
出典:公式サイト

|レビュー
ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」をしっかりとは観ていませんでしたが、映画「ラストマイル」は単独で観ても期待通りのとても良い映画でした。
ジャンルは、社会派サスペンス映画であり、とてもメッセージ性の強い作品と思います。
物流業界を材料に社会と人間の関係を一人ひとりが一人ひとりの視野でスクリーンに投影されていました。
「ラストマイル」というタイトルも作品の中で言葉として出てきますが、全編を通して様々なシーンに重なってくるとても意味深なタイトルと思います。
そして主題歌を歌っている米津玄師さんの「がらくた」が作品にとても合っていて、作品に深みを与えているように思えます。
見終わった後に『ラストマイル』OFFICIAL BOOKが売れている意味も理解できました。
キャスト陣も超豪華、シナリオも素晴らしく、とても良い作品と思います。

|役名 / 俳優
舟渡エレナ / 満島ひかり

梨本孔 / 岡田将生

五十嵐道元 / ディーン・フジオカ

画像出典:映画.com

|主題歌
がらくた」米津玄師
がらくた - JUNK

|劇場公開日
2024年8月23日

|上映時間
2時間8分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『インサイド・ヘッド』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

▶︎インサイド・ヘッド
インサイド・ヘッド (吹替版)
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.80
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    3.7             3.8              3.7                4.0

|あらすじ
ライリーは、笑顔が素敵な活発な11才の女の子。
彼女の頭の中には5つの感情が存在する。
ライリーを楽しい気持ちにすることが役割のヨロコビ、嫌いなものを拒絶する役割のムカムカ、腹が立った時に怒りを爆発させる役割のイカリ、危険からライリーを守る役割のビビリ。
でもライリーを悲しませてしまうことしかできないカナシミの役割だけは謎に包まれている…。
そんな感情たちは、頭の中の司令部で、ライリーを幸せにするため日々奮闘していた。
ある日ライリーは、住み慣れた大好きなミネソタを離れ、見知らぬ街サンフランシスコで暮らし始める。
不安定になった彼女の心は、感情たちに思わぬ大事件を起こす。
転校先の教室で自己紹介をしているその時、カナシミがミネソタでの楽しかった≪思い出ボール≫に触れてしまい、ライリーは泣きじゃくってしまう。
自身でもワケがわからぬカナシミの無意識にボールに触れてしまう衝動により、ついにヨロコビとカナシミは司令部の外に放り出されてしまう!
2つの感情を無くしてしまったため、頭の中の世界は異変の兆しを見せ始め、2人は巨大迷路のような≪思い出保管場所≫に迷い込み、ヨロコビ不在の司令部も大混乱となる。
その頃ヨロコビとカナシミは自分たちも今まで見たことが無かった驚きと色彩に満ちた世界で大冒険を繰り広げていた。
―司令部を目指してライリーを再び笑顔にするために!
出典:公式サイト

|レビュー
人間の持つ感情をアニメーションでキッズ向けに表現した秀作と思います。
発想が秀逸と思います。
笑いあり、時にジーンとくる場面ありとタイトル通り、喜怒哀楽に富んでいます。
「ヨロコビ」がメインで進行していくところにディズニー/ピクサー流の神髄を感じます。
所々、解釈が難解な部分があったと思われますが、全体を通してとてもシンプルでわかりやすい作品ではないかと思います。

|役名 / 俳優
ヨロコビ / エイミー・ポーラー

ヨロコビ(日本語吹き替え)/ 竹内結子

カナシミ / フィリス・スミス

カナシミ(日本語吹き替え)/ 大竹しのぶ

ライリー / ケイトリン・ディアス

ライリー  (日本語吹き替え)/ 伊集院茉衣

画像出典:映画.com

|主題歌
愛しのライリー」DREAMS COME TRUE
愛しのライリー

|劇場公開日
2015年7月18日

|上映時間
1時間34分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『インサイド・ヘッド2』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

▶︎インサイド・ヘッド2
インサイド・ヘッド2
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.00
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.1             3.9              4.0                4.0

|あらすじ
どんな感情も、きっと宝物になる―ディズニー&ピクサーが贈る、あなたの中に広がる<感情たち>の世界。
少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。
ある日、高校入学という人生の転機を控えたライリーの中に、シンパイ率いる<大人の感情>たちが現れる。
「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」―シンパイたちの暴走により、追放されるヨロコビたち。
巻き起こる“感情の嵐”の中で自分らしさを失っていくライリーを救うカギは、広大な世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていた…。
出典:公式サイト

|レビュー
「アナと雪の女王2」を超えて、アニメーション映画史上 世界歴代No.1 大ヒット上映中の「インサイド・ヘッド2」を観てきました。
人間の感情・成長をピクサー流でうまく表現されているなというのが第一印象でした。
出来上がったアニメーションだけを取るとなるほどと思いますが、改めて発想力・想像力の凄さを感じます。
笑いあり、シリアスありと子どもだけでなく、大人も楽しめる作品になっていると感じるがゆえに何歳以上から理解して楽しめるかという疑問もあります。
今回の大ヒットで「インサイド・ヘッド3」の製作も大いに期待できると思いますし、観てみたいとも思います。
本作もエンドロール後にほんの少しだけ本篇の続きが流れます。
パート1を観なくても十分に楽しめる良作品と思います。

|役名 / 俳優
ヨロコビ / エイミー・ポーラー

ヨロコビ(日本語吹き替え)/ 小清水亜美

シンパイ / マヤ・ホーク

シンパイ (日本語吹き替え)/ 多部未華子

ライリー / ケンジントン・トールマン

ライリー  (日本語吹き替え)/ 横溝菜帆

画像出典:映画.com

|主題歌
 「プレゼント」SEKAI NO OWARI
SOS / プレゼント

|劇場公開日
2024年8月1日

|上映時間
1時間36分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『キングダム 大将軍の帰還』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

▶︎キングダム 大将軍の帰還
f:id:precinema:20240723223524j:image
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.28
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.3            4.2             4.6               4.0

|あらすじ
秦と趙の全てを懸けた<馬陽の戦い>で、敵将を討った信(山﨑賢人)と仲間たちの前に突如として現れた、その存在が隠されていた趙国の総大将・龐煖(吉川晃司)。
自らを<武神>と名乗る龐煖の圧倒的な力の前に、次々と命を落としていく飛信隊の仲間たち。致命傷を負った信を背負って、飛信隊は決死の脱出劇を試みる。
「俺たちで、信を守り抜くんだ――。」
一方で戦局を見守っていた王騎(大沢たかお)は、趙軍の裏に潜むもう一人の化け物の存在を感じ取っていたが、劣勢を覆すべく最強の大将軍として再び戦地に舞い戻った。
王騎と龐煖の過去の因縁とは?遠くから戦いを静観する軍師・李牧(小栗旬)の正体とは??
今、因縁が絡み合う馬陽の地で忘れられない戦いが始まる――。
出典:公式サイト

|レビュー
キングダムの魅力の1つ、戦場における戦術等は影を潜め、人と人との繋がりや強さの秘訣といった部分に焦点を当て、繊細かつ丁寧に描かれた作品になっていると感じます。
また、勝負における勝ち負け、勝つということは何を意味するのか、負けるということはどのような状態を指すのかということも考えさせられます。
またひとつのキングダムの形かもしれません。
大沢たかおさん、吉川晃司さんの作品に入り込む力、想像力、言葉の間合い、とても素晴らしかったと思います。
原作がかなりの長編だけに、映画版はいつまで続くのでしょうか。
次作を期待したいと思います。

|役名 / 俳優
信(しん) / 山﨑賢人

えい政(えいせい)/ 吉沢亮

王騎(おうき) / 大沢たかお

摎(きょう)/ 新木優子

ほう煖(ほうけん)/ 吉川晃司

画像出典:映画.com

|原作
キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

|主題歌
Delusion:All」ONE OK ROCK

|劇場公開日
2024年7月12日

|上映時間
2時間25分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『陰陽師0』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

陰陽師0
陰陽師0
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.60
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    3.5             3.5              3.6                3.8

|あらすじ
都を突如襲う凶悪な呪いと龍――その先には強大な陰謀が待ち受けていた。
呪いや祟りから都を守る陰陽師の学校であり省庁――《陰陽寮》。
学生の安倍晴明は、呪術の天才ながらも陰陽師に興味を示さず、友人も持たず、周囲から距離を置かれる存在だった。
ある日晴明は、貴族の源博雅から皇族の徽子女王(よしこじょおう)を襲う怪奇現象の解決を頼まれる。
衝突しながらも真相を追う晴明と博雅だったが、ある学生の変死をきっかけに、平安京をも巻き込む凶悪な陰謀と呪いが動き出す。
若き晴明は平安の闇を祓えるのか?
そして呪いに隠された真実とは――?
出典:公式サイト

|レビュー
陰陽師(おんみょうじ)とは、古代日本の律令制下において中務省の陰陽寮に属した官職の1つで、陰陽五行思想に基づいた陰陽道によって占筮(せんぜい)及び地相などを職掌とする方技(技術系の官人。技官)として配置された者を指します。
小説や映画では、とても特殊な技能を持つ架空の存在であるかのように思いますが、能力は別として実在してたということです。
ストーリーは、平安時代の状況を説明しながら、歴史・恋愛・宿命・友情といった観点から物語は進んでいきます。
平安時代を現代風にした雰囲気といった方が当てはまるかと思います。
グラフィックは、日本映画で初めて米アカデミー視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」のVFX製作に携わった株式会社白組社が担当しているだけあって、迫力がありました。
そしてBUMP OF CHICKENが歌う主題歌「邂逅」がまた映画に合っていて、よても心地良い空間になっていました。
あまりにも壮大な物語だけに、安倍晴明という実在した陰陽師の学生時代に焦点を合わせていますが、2時間という尺の中に、「陰陽師」という世界観を見事に表現していると思います。

|役名 / 俳優
安倍晴明 / 山﨑賢人

源博雅 / 染谷将太

徽子女王 / 奈緒

藤原義輔 / 小林薫

画像出典:映画.com

|原作
陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫)
陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫)

|主題歌
邂逅
邂逅

|劇場公開日
2024年4月19日

|上映時間
1時間53分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『デューン 砂の惑星 PART2』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

デューン 砂の惑星PART2
デューン 砂の惑星PART2
|レビュースコア(5.00満点)
総合 3.95
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.2             4.0              4.1                3.5

|あらすじ
砂の惑星デューンをめぐるアトレイデス家とハルコンネン家の壮絶な宇宙戦争が勃発!
ハルコンネン家の策略により、アトレイデス家は全滅。
しかし、最愛の父とすべてを失うも、後継者ポールは生きていた。
ボールは愛する砂漠の民チャニと心を通わせ、その絆は、彼を救世主としての運命に導いていく。
一方で、ハルコンネン家は宇宙を統べる皇帝と連携し、その力を増していく。
そして、遂に復讐の時。
未来の希望を取り戻すため、ボールたちの全宇宙を巻き込む最終決戦が始まる。
出典 : 公式サイト

|レビュー
タイトルのデューンとは、本作品の舞台となる星で別名アラキス、砂に覆われた惑星である。
その惑星デューンでは、宇宙でここにしかないスパイスが取れるのです。
このスパイスは宇宙船の燃料になるもので、全宇宙が必要としています。
そのスパイスを巡っての争いが絶え間なく続いており、2つの名家の争いを軸に物語は進んでいきます。
本作品は、とてもスケールが大きいので、ビッグスクリーン+IMAXでの鑑賞向きと思います。
とても雄大な映像、ゆったりとした音楽になっています。
また、本作品の興行成績次第ですが、次のPart3で完結を迎える予定です。
内容は、人が権力とどう向き合うのか、権力を持つと変わっていくのか、権力とは何かについてメッセージを送っているように思います。
3時間という長丁場になりますが、さほど長さは感じませんでした。
Part3を楽しみに待ちたいと思います。
Part3で完結予定のため、アクションシーンがふんだんに入るのではないかとも思います。
希望を込めて。

|監督
ドゥニ・ビルヌーブ

|役名 / 俳優
ポール・アトレイデス / ティモシー・シャラメ
ティモシー・シャラメ
チャニ / ゼンデイヤ
ゼンデイヤ
レディ・ジェシカ / レベッカ・ファーガソン
レベッカ・ファーガソン
フェイド=ラウサ・ハルコンネン / オースティン・バトラー
オースティン・バトラー
画像出典:公式サイト

|劇場公開日
2024年3月15日

|上映時間
2時間46分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『トップガン マーヴェリック』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

トップガン マーヴェリック
トップガン マーヴェリック
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.55
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.5             4.5              4.7                4.5

|あらすじ
アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。
かつてない世界の危機を回避する、絶対不可能な【極秘ミッション】に直面していた。
ミッション達成のため、チームに加わったのは、トップガン史上最高のパイロットでありながら、常識破りな性格で組織から追いやられた“マーヴェリック”(トム・クルーズ)だった。
なぜ彼は、新世代トップガンからもにこのミッションに命を懸けるのか?
タイムリミットは、すぐそこに迫っていた——。
出典:公式サイト

|レビュー
タイトルの「トップガン」とは、米海軍トップ1%のパイロット養成学校の通称である。
空中戦の極意教示を目的とした世界最高のパイロット学校である。
そして「マーヴェリック」とは、本作品の主人公であるピート・“マーヴェリック”・ミッチェル海軍大佐のミドルネームから取っています。
通常、続編作品は、前作「トップガン」を観ないと内容がわかりにくいことが多いが、本作品は単独でも完成されていて、独自の世界観を持っています。
映画が持つ映像スケールの大きさから繊細な人間描写までとても素晴らしい作品に仕上がっていると感じます。
空中戦時の映像スケール感や圧倒的なスピード感、示唆に富んだシナリオ、喜怒哀楽を基にした人間感情模様の繊細な描写、人はいつしか老いていくことに対する若者との関係性、家族、恋愛など、人生の要素が2時間に全て詰まっていると言っても過言ではない作品となっています。
老若男女問わず、高評価として支持される作品ではないかと思います。
素晴らしく良質な映画の1本と考えます。

|監督
ジョセフ・コジンスキー

|役名 / 俳優
マーヴェリック / トム・クルーズ
トム・クルーズ
ルースター / マイルズ・テラー
マイルズ・テラー
ペニー・ベンジャミン / ジェニファー・コネリー
ジェニファー・コネリー
アイスマン / ヴァル・キルマー
バル・キルマー
画像出典:映画.com

|主題歌
Hold My Hand
Hold My Hand

|劇場公開日
2022年5月27日

|上映時間
2時間11分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『BLUE GIANT』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

BLUE GIANT
BLUE GIANT
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.25
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.3             4.2              4.5                4.0

|あらすじ
「オレは世界一のジャズプレーヤーになる。」
ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。
雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。
卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたラ。ブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。
大は雪祈をバンドに誘う。
「組もう。」
はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。
そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。
楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。
幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。
初心者の玉田。
トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。
無謀と思われる目標に、必死に挑みながら成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。
「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進がこのまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり……
情熱の限りを音楽に注いだ青春。その果てに見える景色とは__。
出典:公式サイト

|レビュー
まず、タイトルの意味について。
作品物語後半で意味について語られますので、この場では控えます。
音楽・ジャズにも関係している言葉、意味でした。
内容は、王道サクセスストーリーになります。
ジャズ(JAZZ)がテーマになっていますが、ジャズとは「19世紀末から20世紀初頭にかけて、アメリカの黒人音楽にクラシック、マーチなどの要素が加味されて発達した、ポピュラー音楽の一ジャンル」のことをいいます。
躍動的な独特のリズム感覚を持ち、即興演奏を重視します。
主人公が世界一を目指していく過程を熱く、まっすぐに描いています。
特に音楽とのリンクが素晴らしいと思います。
タイトルと映像、音楽が一緒になってきます。
ただ、歌声のうまさのように楽器の細かい部分まではわかりませんが。
今後も続編があるかと思いますが、どのように成長していくのかが楽しみでもあります。
大人になるにつれて忘れかけていたもの、大切なことを教えてくれる作品と思います。
※本作もエンドロール後に映像がありますので、ご注意ください。

|監督
立川譲

|役名 / 声優
宮本 大(みやもと だい)/ 山田裕貴

玉田 俊二(たまだ しゅんじ)/ 岡山天音

沢辺 雪祈(さわべ ゆきのり)/ 間宮祥太朗

画像出典:公式サイト

|サウンドトラック
BLUE GIANT (オリジナル・サウンドトラック)
BLUE GIANT (オリジナル・サウンドトラック)

|原作漫画
BLUE GIANT
BLUE GIANT(1) (ビッグコミックス)

|劇場公開日
2023年2月17日

|上映時間
2時間0分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『グレイテスト・ショーマン』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

グレイテスト・ショーマン
グレイテスト・ショーマン (吹替版)
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.25
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.1             4.1              4.3                4.5

|あらすじ
19世紀半ばのアメリカ。幼馴染の妻と子供たちを幸せにすることを願い、挑戦と失敗を繰り返してきたP.T.バーナムは、ついにオンリーワンの個性を持つ人々を集めたショーをヒットさせ、成功をつかむ。
しかし、彼の型破りなショーには反対派もいた。
若き相棒のフィリップをパートナーとして迎え、彼の協力によりイギリスのヴィクトリア女王に謁見するチャンスを得たバーナムは、そこで美貌のオペラ歌手ジェニー・リンドと出会う。
彼女のアメリカ公演を成功させ、一流のプロモーターとして世間から認められようとするバーナムだったが…。
出典:公式サイト

|レビュー
作品タイトルを和訳すると「偉大なる興行師」となります。
興行師とは、ショーやサーカスなどを行う際の演出巧みな人を指します。
本作品では、主人公のバーナムが劇中に上演した「地上最大のショウ」から取られました。
物語は、1時間45分という時間の中で、人生のすべてが詰まっているといっても過言ではありません。
人は必ず歳を取っていきます。
栄光と挫折、喜怒哀楽、家族愛、恋愛、友情といった内容をミュージカル要素を取り入れながら進んでいきます。
何よりも夢や希望を持つことの大切さを感じます。
また、自分に取って大切なものとは何か?ということを教えてくれます。
とても清々しくもあり、軽快で前向き、元気が出る作品と思います。
エンドロールには、余韻に浸っていたい気分にさせてくれます。

|監督
マイケル・グレイシー

|役名 / 俳優
P・T・バーナム / ヒュー・ジャックマン
ヒュー・ジャックマン
フィリップ・カーライル / ザック・エフロン
ザック・エフロン
チャリティ・バーナム / ミシェル・ウィリアムズ
ミシェル・ウィリアムズ
アン・ウィーラー / ゼンデイヤ
ゼンデイヤ
ジェニー・リンド / レベッカ・ファーガソン
レベッカ・ファーガソン
画像出典:映画.com

|主題歌
ディス・イズ・ミー (映画『グレイテスト・ショーマン』)
ディス・イズ・ミー (映画『グレイテスト・ショーマン』)

|劇場公開日
2018年2月16日

|上映時間
1時間45分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』映画情報/あらすじ/レビュー - プレシネマ

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
|レビュースコア(5.00満点)
総合 4.05
Filmarks | 映画.com | Yahoo!検索 | プレシネマ   
    4.2             3.5              4.5                4.0

|あらすじ
C.E.75、戦いはまだ続いていた。
独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
そんな折、新興国・ファウンデーション王国から、ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。
出典:公式サイト

|レビュー
まず、タイトルの意味について。
SEEDシリーズにおけるガンダムの意味は、モビルスーツ(人型ロボット)を動かす際のOSの略語である。
General
Unilateral
Neuro - link
Dispersive
Autonomic
Maneuver
また、SEEDの意味は、コズミック・イラ71年(C.E.71)3月28日の時点で、かつて一度だけ学会誌に発表されて議論を呼んだ概念。
その際、SEEDがSuperior Evolutionary Element Destined-factor=「優れた種への進化の要素であることを運命付けられた因子」の頭字語である。

本作品は王道ストーリーに「愛」がプラスされた内容です。
オールキャスト、オールメカと豪華絢爛でした。
世の中に変わるものや変わらないものがあるということも物語を通してジーンときます。
キラ、アスラン、シンが共に闘うことが何より一番新鮮であり、続編を強く感じた点でした。
テレビシリーズが約40時間(2,352分)という壮大な世界観を20年振りの続編・劇場版として時間制約がある中で、繋がりよく作られた作品と思います。
・SEED   48話×24分=1,152分
・SEED DISTINY   50話×24分=1,200分
現実の世の中も20年経っているので、お遊び的な要素を織り交ぜながらの新境地も賛否両論あると思いますが、良かったのではないかと思います。
とても綺麗な画質の空間での心地よいひと時でした。

|監督
福田己津央

|役名 / 声優
キラ・ヤマト / 保志総一朗

ラクス・クライン / 田中理恵
ラクス・クライン
アスラン・ザラ / 石田 彰
アスラン・ザラ
カガリ・ユラ・アスハ / 森なな子
カガリ・ユラ・アスハ
シン・アスカ / 鈴村健一
シン・アスカ
画像出典:公式サイト

|主題歌
FREEDOM
FREEDOM

|テレビシリーズ
01.PHASE-01 偽りの平和
01.PHASE-01 偽りの平和

|劇場公開日
2024年1月26日

|上映時間
2時間4分

【プレシネマ 人気の記事 BEST5】
▶【最新】アマゾンプライムビデオ Amazon Prime Video/配信予定作品一覧
▶  映画試写会&プレゼント情報!/応募
▶【最新】映画ランキング/レビュー評価 4.0以上
▶【最新】アニメ/歴代映画興行収入ランキング TOP30!
▶【最新】世界歴代映画興行収入ランキング TOP30!

〇 公式X(旧Twitter):プレシネマ